筋肉の痛み

2018年10月18日

横浜市中区、磯子区杉田のみなさんこんにちは!!

杉田駅ビル接骨院・深部整体院です。

 

早いもので10月も半分が過ぎました。気候の変動も激しく、なかなか秋を感じられずにいますが、みなさんは秋を感じるような事ありましたか?

食欲の秋・運動の秋・読書の秋といろんな秋がありますが、みなさんは何の秋がお好きですか?私は食べるのが好きなので、食欲の秋です!この時期は食べ物もが特においしいですよね!栗が好きなので栗を使った、スイーツなどがよく店頭に並んでいるのを見るとつい買ってしまいます。ほかにも果物も野菜もいろいろな物が旬な時期になってますよね。

少しでも安く、少しでも良いものを求めお買い物するでしょうし、これからの時期お鍋でもしようかと買い出しに行けば、いろんな野菜を買うと荷物が重くなりその荷物を持って家に帰ると首・腰・肩が痛くなったりしませんか?

 

そこで今回のテーマは、筋肉の痛みについてです。

 筋肉の痛みのパターンは3つほどあります。

1使い過ぎての痛み。

身体を使い過ぎたことにより疲労物質が溜まったり、炎症することで、筋肉や腱などが擦れ合って痛みがでてきます。

例、繰り返しの動作によるもの、何度も立ったり座ったり、筋肉トレーニングなど

2使わないことでの痛み。
運動不足で使わないと筋肉がコリ固まっていることで血行不良になり,うまく筋肉が伸び縮み出来なくなっているところに動かそうとすると痛みが出てきます。

例、長時間同じ姿勢で座っている、立っている、風邪で何日か寝込んでいるなど

3急激な外力などによって起こる痛み

筋肉の限界を超えてしまって起こる痛みです。
例、信号が点滅して急に走り出す。いきなりジャンプ。転倒など

この3つが筋肉の痛みを作るパターンです。どれか1つに限らずこの3つパターンが組み合わさることによって痛みが出る事もあります。この様に色々な要因が痛みを引き起こしているので、今の痛みがどこから来ているのかを判断して適切な施術を行っていくのが大事になってきます。

例えば、草刈りをしたときに腰を痛めたとしても、普段何時間も足を組んで座っていたりすると、その負担の蓄積があることが根本の原因になります。たまたま草刈りが引き金になって痛みを誘発してしまっただけで、痛みが出るまでの原因を探らなければなりません。
日常生活の癖や悪い姿勢を取り続けることで背骨や骨盤が歪んできます。そうなると筋肉にかかる負担も大きくなるので筋肉の痛みが出やすくなったりします。 

やわらグループの特別治療、深部整体術にて、筋膜リリースを行い筋肉をやわらげ、仙腸関節調整にて骨を正しい位置に戻し、バランスを整え、負担なく正しい身体の使い方ができるようにし、快適な日常生活が送れるように目指していきましょう!! 

横浜市磯子区杉田1-17-1 ぷらら1F 杉田駅ビル接骨院 TEL045-374-4448

「※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 関野健太郎が監修しています」

 

治療院の選び方

2018年10月15日

横浜市中区、磯子区杉田のみなさんこんにちは!!

杉田駅ビル接骨院・深部整体院です。

 

前回、接骨院・整骨院とはどのようなところで、柔道整復師は身体に対してなにをして、身体に対してなにができるところなのか、について、お伝えさせて頂きました。

今や接骨院・整骨院の数は全国では約45.000ヵ所、神奈川県では約2.600ヵ所あると言われています。

横浜市中区、磯子区、当院杉田駅ビル接骨院・深部整体院がある杉田周辺にもたくさんの治療院があるのが現状です。

今回は、数ある接骨院・整骨院でもどのような治療院にいくのがいいのかいくつかポイントをお伝え致します!

(今まさにこのブログ・当院のHPをご覧になっている方はぜひ当院を選んでくれたらうれしいです!笑)

まず今の自分自身の身体の状態と今感じている症状をどうしていきたいのかを真剣に考えてみて下さい。

例えば腰痛を感じているとして、腰の痛みを取って今後出ないように日常生活を快適に送れるようにしたいのか。または疲れているから腰回りを癒してほしいのか。

根本治療かその場の癒しか?このどちらなのかが重要になってきます。

癒しリラクゼーションが目的ならば値段や施術時間がご自身の希望そっている所ならそれでいいと思います。リラクゼーション目的なら値段で選ぶ時間で選ぶか本人の自由です。

治療が目的の場合はどうしたらいいか?『時間とお金のことを気にせずに、治療出来たら治る!!』としたらみなさんはどうしますか?ほとんどの方は治療して治していく事を選ぶと思います。

しかし、お勤めしている方、家事育児がある方、年金暮らしの方、身体が自力で通うのが困難な方、各々いろんな事情がありその中で通院できるかを考えることになります。治療院に行く前、実際に治療院にいって、先生に会い、院の雰囲気、治療の内容を含めたうえで良し悪しを決めるかと思います。数ある接骨院・整骨院の中でしっかり治療を目的としたことができる院なのかを見極めるポイントは4つあります。

1、ホームページやチラシなどがある

ホームページやチラシがあることでその院の雰囲気や施術内容がわかります。施術の手順や治療内容など詳しく公開している所の方がいいかと思います。また実際にその院で治療を受けた方の感想や動画などがあると自分の状態とイメージしやすいのでより安心感もあります。

2、院とスタッフの清潔感と対応

院内、ベット周り・お手洗いなど清潔感がない所は患者さん対応や施術に関してもずさんになりがちです。気配り心配りができている院の方が安心感が持てます。

3、問診をしっかりする

初めて来ていただいた時の問診が重要です。患者さんの状態を把握し理解したうえで改善していくべき点と手順を伝えてくれること。痛いところだけを聞き検査もなく治療が始まる所は、場合によってはその時に症状は軽減するかもしれませんが根本改善にはなりません。

4、治療後の様子、今後についての説明

治療後に身体がどのような変化が起こるのか、治療のペースや改善点をしっかり伝えてくれる方が安心ですし、身体の調子も良くなりやすいです。

 

以上が治療院を選ぶうえで参考にしてみるといい点です。もちろん、やわらグループ・杉田駅ビル接骨院・深部整体院は全てできています。

まずご自身の状態を知りご自身に合った治療院が見つけられるようにしましょう!

横浜市磯子区杉田1-17-1 ぷらら1F 杉田駅ビル接骨院 TEL045-374-4448

「※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 関野健太郎が監修しています」

柔道整復師とは

2018年10月11日

横浜市中区、磯子区杉田のみなさんこんにちは!!

杉田駅ビル接骨院・深部整体院です。

 

今回は患者さんからもご質問頂く事が多い、接骨院・整骨院とは?整体院とは?

治療院に関してお伝えしたいと思います。 

 

身体に痛みや違和感を感じ、病院に行こうと思った時に、自分の感じている症状はどこが原因で出ている症状なのか?何科?に行くのがいいのか悩んだりすることはありませんか?

のどや鼻が問題なら耳鼻咽喉科、歯が痛ければ歯科とわかりやすいですが、

例えば・・・

骨折・捻挫・脱臼・肉離れ・打撲などは、整形外科?接骨院?整体院?

ぎっくり腰や坐骨神経痛は、整骨院?カイロ?ペインクリニック?

頭痛・めまい・耳鳴りは、心療内科?脳外科?内科?

などなど、このような疑問や接骨院・整骨院は何するところなの?と聞かれることが多いので、我々のできる事を少し詳しくお話します。

 

我々のように接骨院・整骨院に勤務し施術を行っている人たちは、柔道整復師という国家資格を取得しています。この資格がないと接骨院・整骨院では施術できません。

似たよう名称である整体院や治療院などの名前の院では資格所有者でなくても務められます。

ちなみに接骨院と整骨院は名前は違いますが、資格と業務範囲は同じです。柔道整復師のみが接骨院か整骨院という名前を使って院を開けます。

私たち柔道整復師の特徴は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷などの対し整復および固定を行って良いことになっています。

骨・関節・筋肉・腱・靭帯への治療ができるということです。骨折・脱臼・捻挫などの整復や固定を行っていいのは医師か柔道整復師となっています。

理学療法士・整体師・カイロプラクターなどは業務範囲外となります。 

接骨院・整骨院ではレントゲンを撮ったり・薬を処方することはできませんが、

例えば..骨が折れているのかいないのか。ギプスを作って固定するのか。脱臼していてるから整復して元に戻すのか。レントゲンを撮るべきなのか撮らなくても問題ないか。

などの判断と応急処置はできます。

また、不眠・頭痛・冷え性などの症状も、そこだけの問題に限らず、骨の歪みや筋肉の緊張が原因で起きたりすることがありますので、対応できるものなのか、それとも専門の病院に受診されたほうがいいものなのかの区別判断もできます。

 

近年、各地域に接骨院・整骨院をはじめたくさんの医療機関ができています。

たくさん診てもらえる所があるのは嬉しい事ですが、数が多いと迷います。我々やわらグループの接骨院では、骨折・捻挫・腰痛・神経痛はもちろん、そのほかの症状についてもご相談だけでもして頂ければ、その時必要な判断処置をしてまいります。 

今後、お身体について何か不安や疑問を感じることがあればお気軽にご相談下さい。

 

なによりこれから先、医療機関にかからなくても済むように、いつまでも元気でいられるように、深部整体術にて元気な身体を作り維持して生活して行きましょう!!

 

横浜市磯子区杉田1-17-1 ぷらら1F 杉田駅ビル接骨院 TEL045-374-4448

「※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 関野健太郎が監修しています」

 

安全第一

2018年10月4日

横浜市中区、磯子区杉田のみなさんこんにちは!!

杉田駅ビル接骨院・深部整体院です。

 

ここ最近、毎月のように各地で地震・大雨・豪雨・強風など起こっていますよね。

つい先日も台風が襲ってきて、日本各地で大雨などによる川の氾濫、浸水、がけ崩れ、土砂災害などの被害が出ていますよね。私の地元の駅の遊歩道も壊れていました。

比較的、神奈川でも横浜市はこれまで大きな天災に合うことがないですが、ここ数年の状況を振り返るといつ磯子区、中区、我々の地域に起こるか分からない状態になっています。

ニュースで取り上げられている時は心配になったり対策を考えることがあるかもしれませんが、どうしても当事者意識が薄れ具体的な対策などをやってないのが現状だと思います。天災に関しては起きてから行動に移すようでは遅いので予めの準備が大切です。

今回は災害対策について書いていきたいと思います。 

 

まず大事なのは身の安全です!!

災害対策で1番心がけていてほしいことは、安全です!なによりもこれが一番です!!

通帳・お財布・食料・お気に入りの装飾も大事ですがこれらの確保が第一優先ではありません!

いくら通帳・食料・ネックレスを持ち出しても自分の身体の安全が確保できる状況でなければ元も子もありません。

 

各市町村で作られているハザードマップというものはみなさんご存知ですか?

ハザードマップは、これまで発生した災害の被害状況を参考に、地震・台風・津波・集中豪雨による洪水、崖崩れや土石流、火山の噴火など、自然災害における被害発生状況を予測し、地図に示してあるものです。ハザードマップには、河川が氾濫した場合に浸水が予想される地域、土砂災害の発生する危険性のある地区(土砂災害危険箇所・土砂災害警戒区域など)などが示されていますので、あらかじめ知っておくことで、早めに避難行動を取れたり、危険を回避して移動したりすることができます。

一度でもいいのでハザードマップを確認することは重要です。知っているのと知らなかったのでは大違いです。仮にハザードマップでご自宅周囲が危険区域になっていなくても、「私のとこは大丈夫」「まだ大丈夫」と甘くみない、興味本位で川や海などを見に行かないで早めに避難行動をとりましょう。

 

まず自分の住んでいる周囲はどんなところなのか。海や川までの距離感・近くに高台となる建物はあるのか・避難所までの距離・ルートは確認できているか。自宅の構造や場所も含め安全性はどのくらいなのか。

 と事前に確認しておくことが大切です。

天災に関しては準備していてもそれ以上の予期せぬ事が起こりうる事はあると思います。しかし準備しておくことに越したことはありません。

今一度、災害対策の確認をしてみてください。

 

身体に関しても、予防、事前の対策が重要になってきます。身体が壊れてから治療をするのも間違いではありません。しかし一度壊れてしまったものを立て直すのは時間も労力もかかります。治療に時間をかけるのではなく予防に時間を使うといつまでも元気な身体でいられます。天災時にも問題なく動け避難できる身体を当院の深部整体術にて手に入れましょう!!

 

横浜市磯子区杉田1-17-1 ぷらら1F 杉田駅ビル接骨院 TEL045-374-4448

「※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 関野健太郎が監修しています」

 

雨の日の注意点

2018年10月1日

横浜市中区、磯子区杉田のみなさんこんにちは!!

杉田駅ビル接骨院・深部整体院です。

 

早いものでもう10月になりました。ここ最近気候の変化が激しく台風もあり雨の日が続いていますがみなさん体調は崩していませんか?

8月中のような猛暑もつらかったですが、寒くなるのも嫌ですね。

雨の日は路面が濡れているせいで歩きにくく転びやすいし、たくさん雨が降ると傘をさしていて服も靴も濡れるし、女性の方だと髪の毛も湿気でクタクタになってしまうしテンションあがらないですよね。 

今回は雨の時の濡れないコツについてお伝えします。

 

雨になるべく濡れないような歩き方は?

雨の日は大きな傘をさしていても、レインコートを着てもどんなに気をつけても身体のどこかは雨にあたり濡れてしまいます。特に足元は靴の中が濡れると不快ですし一番気になる場所です。足のふくらはぎに泥はねしたりするとせっかくのファッションも台無しですよね。

水はね、泥はねが起こってしまうのは、歩いている時、ふくらはぎの裏側に跳ね上がる水滴は左の靴底から左のふくらはぎに飛び跳ねてくると思いますが、歩いているところを観察してみると、左足のかかとから跳ね上がる水滴は右足のふくらはぎに、右足のかかとから跳ね上がる水滴は左ふくらはぎに交差して飛ぶことが多いです。

「歩き方」を少し意識する事で水はね、泥はねが軽減します。
雨の時の歩き方のポイントは4つ。                                    □歩幅を狭く

□かかとから足裏全体をつかって着地

□進行方向に向かって膝のお皿とつま先をまっすぐ

□脇をしめ身体に腕をくっつけながら傘を持つ

これをやるだけでも濡れ方は変わってくると思います。

O脚やがに股の方は足先の向きは外側に向かいやすくなります。そうすると泥はねしやすいです。ですから足の先を向ける歩行を意識して足を前後に動かしてみてください。

どのような履物が雨の日に適しているかというと・・・

雨の日はどの靴を履いていこうか悩みますよね。なるべくヒールがないものです。地面に足を着く時に体重が均一の方が水が飛び散りにくいです。ヒールが高いものほど不安定で均一に体重が乗らないので泥はねしやすくなってしまいます。

また靴ひもを緩めていたり、サイズの合わないものや足の形に合わない靴を履いていると歩いている時に足が靴の中でぶれてしまい、勝手に泥はね原因になるような歩き方になってしまうことがあります。

天候に関係なく健康のためにも自分の足にあったクッション性のある靴を普段から探しておくようにしましょう!

傘のさしかたも意識してみましょう!!

傘の「角度」が重要です。台風のような雨風だと傘ではしのげません。このような日はそもそも外に出ないようにしましょう!普通の雨の日なら傘の角度を10~15度くらいに傾けると足もとが濡れにくいといわれています。

少しでも雨に濡れないように、歩き方と傘の角度を意識してみて下さい。

 

横浜市磯子区杉田1-17-1 ぷらら1F 杉田駅ビル接骨院 TEL045-374-4448

「※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 関野健太郎が監修しています」

筋肉について②

2018年09月29日

横浜市中区、磯子区杉田のみなさんこんにちは!!

杉田駅ビル接骨院・深部整体院です。

今回は前回に引き続き筋肉についてです。筋肉の役割についてお伝えします。

 

筋肉の役割は大きくわけて5つあります。

 

①身体を動かす為のエンジン

身体の中・外のどちらの器官、組織も筋肉が動かします。何もせずじっとしていても、心臓は鼓動し呼吸

が自然とおこなわれ、腸や胃など内臓器の蠕動運動を調節しています。つまり、立ったり歩いたり身体を

動かすのも、生命維持も為の臓器の運動も筋肉の働きが主になってきます。

 

②ホルモンを分泌

筋肉を使うことにより、幸せホルモンと呼ばれているセロトニン・モテホルモンと呼ばれているテストステロンが分泌されます。この他にも様々なホルモンが分泌され身体と心に関係していきます。

 

③熱を生む

人間はある一定の熱がないと生きていくことができません。自分自身でエネルギーを使うことにより熱を生み出し体温を保ちます。そして熱を生み出すのに1番働いているのが筋肉です。

筋肉が約60%・臓器が約20%・脂肪が約20%とされています。

 

④臓器などを衝撃から守る

外からの衝撃を腹筋や背筋があることによって守っています。家でいえば外壁のコンクリートです。

 

➄姿勢の維持

座っているとき・立っているとき・寝ているときでも重力に対抗して筋肉が働いて姿勢を維持する手助けをしてくれています。

 

ここまで読んで頂いたらだんだん筋肉についてわかって頂けたかと思います。

では、最後にこれだけ大切な働きをしてくれている筋肉の作り方についてです。

筋肉を作るには・・・

 

運動・食事・休息  です!!

 

この3つのバランスがとても大切です。運動約40%・食事約20~30%・休息約20~30%くらいのバランスが理想です。運動して筋肉に刺激を与え、食事で筋肉に栄養を与え・休息して筋肉を寝かせる事で回復してたくましくなります。運動ばかりしていればいいわけではありません!!

 

♢運動

筋肉・筋力を付けるには一定以上の負荷が掛からないといけません。ダンベル・スクワットなどのトレーニングです。翌日に筋肉痛を感じるくらいの負荷が筋肉を付けるには必要です。ウォーキング・ランニングなどは有酸素運動になるので筋力アップではなく筋持久力アップになります。

 

♢食事

みなさんご存知タンパク質が1番重要です。いくら厳しいトレーニングをしてもタンパク質が不足していると筋肉はつきません。筋肉をつけたい場合は1日で最低でも、体重1キロあたり1.5~2グラムは撮ってほしいです。体重50キロだったら、50×1.5=75グラムとなります。

糖質とタンパク質を一緒に摂ること筋肉が合成しやすくなり、糖質が肝臓や筋肉の内部に蓄えられ、運動時のエネルギー源となります。

 

♢休息

筋肉は負荷がかかり刺激され傷つき修復されることによりたくましくなります。ですから休息をとらず、

毎日運動していると筋肉は修復されずどんどん傷ついてしまいます。

毎日同じように運動トレーニングができていたら、筋力アップという意味の運動では負荷が足りていません。 週に2~3回の筋力アップのトレーニングが理想です。

 

ここまでお伝えした、筋肉の構造・数・役割・強化の仕方については簡単にまとめた内容になります。

もっと詳しく特に食事の摂り方・トレーニング方法について知りたい方は

遠慮せずスタッフに聞いてください!

 

身体を使うにあたって筋肉を理解し意識しているのといないのでは、身体への影響は当然異なります。

筋肉への理解を深めより良い身体を手にいれましょう!!

 

横浜市磯子区杉田1-17-1 ぷらら1F 杉田駅ビル接骨院 TEL045-374-4448

「※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 関野健太郎が監修しています」

 

筋肉について①

2018年09月27日

横浜市中区、磯子区杉田のみなさんこんにちは!!

杉田駅ビル接骨院・深部整体院です。

 

これまでやわらグループ、杉田駅ビル接骨院での治療、深部整体術・筋膜リリースについてお伝えしました。

今回は筋膜が覆っている大本である、筋肉についてのお話です。

 

筋肉は骨格と同様に、特に重要です。筋肉の役割などについてお伝えするので、ぜひ筋肉について知識を深めて下さいね!

 

まず筋肉の構造ですが、筋肉は1本1本の繊維がまとまり束になり、そのいくつもの束が集まったものが1つの筋肉となります。その筋肉の周りを包む膜があり、それを筋膜といいます。

悪い姿勢をとっていたり、重いものをもったりなどの筋肉に負担が掛かるような事があると、老廃物が溜まり血流が滞ります。そうなると筋肉の柔軟性が失われ固くなり、筋繊維の束と筋膜の隙間がなくなり癒着を起こし、動きが悪くなり、痛みやコリなどを感じてしまうようになります。

 

簡単に説明しました筋肉の構造についてはなんとなくわかりましたか?

続いては、全身にある筋肉の数についてです!!

いくつあると思いますか?50?100?200??

正解は・・・身体を動かす為の筋肉だけで、400以上あると言われていて、

血管や内臓にもある筋肉を含めると600以上あると言われます。

この何百もある筋肉は前のページでお伝えした筋膜によって全体を包まれています。

ですから、どこかで筋膜が癒着し緊張が起こっていると、他の対側の部分も引っ張られてしまうようになります。

例えば、腰痛で腰が張っている方には対側のお腹側を緩めてあげると症状が軽減されやすい訳です!また筋肉は骨から骨へくっついています。骨の位置が動くと一緒に筋肉も動きます、筋肉が動けば骨も動きます。筋肉と骨はとても密接な関係です。つまり、普段悪い姿勢(足を組む・猫背)などでいると骨・関節・骨盤の位置が変わってしまい、より筋肉に負担がかかり筋膜が癒着しやすくなってしまいます。

 

ですから、杉田駅ビル接骨院で行っている深部整体・筋膜リリースの治療は痛いところに限らず、身体の全体面を治療しています。

 

筋肉についてまだまだお伝えしたいことがありますが、今回はここまでです。

次回は筋肉の役割についてお伝えします。お楽しみに!!

 

自分が痛いと感じているところ以外が負担、原因となることがありますので、ぜひやわらグループ独自の深部整体術で元気な身体を手に入れましょう。

 

横浜市磯子区杉田1-17-1 ぷらら1F 杉田駅ビル接骨院 TEL045-374-4448

「※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 関野健太郎が監修しています」

筋膜リリースの効果

2018年09月24日

横浜市中区、磯子区杉田のみなさんこんにちは!!

杉田駅ビル接骨院・深部整体院です。

 

前回は筋膜リリースについてお伝えいたましたが、今回はやわらグループの特別施術、杉田駅ビル接骨院でも行っている、深部整体術・筋膜リリースの効果についてお伝えします。

 

深部整体・筋膜リリースには4つの効果があります。

  • 肩こりや腰痛

筋膜の癒着が生じることで血流が滞り老廃物が溜まり筋肉が硬くなっていきます。すると筋肉の動きが悪くなり、痛みやコリなどの症状が出てきてしまいます。

痛みのある部分を中心に周辺の筋膜をリリースすることで、血流が良くなり筋肉の柔軟性も生まれ、痛みやコリなどの症状の改善につながります。通常の指圧に比べると、筋肉を動かしながら施術を行うのでより効果的に深部の筋肉まで緩ませることができます。

 

  • 健康維持

筋肉に柔軟性が生まれ動きもスムーズになるため、身体を上手に使えるようになります。柔軟性が高まることで、身体にかかる負担を逃がしやすくなるので同じ動作でも怪我をしにくくなります。また筋肉に柔軟性があり筋肉を上手に使える人は代謝が良くなるので、免疫力が高まったり痩せやすい身体を作れます。

不調になってから治療を行うよりも、不調にならないように健康を維持する為に深部整体をおこなっていると良いです。

 

 

  • ダイエット効果

治療そのものが体重を落とす効果はありませんが、筋膜リリースをして筋肉に柔軟性をもたせ血流を良くすることで代謝が上がりやすくなるので、痩せやすくはなります。

筋肉・骨格が乱れていると内臓器も正常に働かないので、消化不良、便秘、むくみやすくなったりします。筋肉と骨格が整うことで内臓器の働きも良くなりそのような面からダイエット効果も期待できます。

  • 美容効果!

これまでの①②③でお伝えした通りですが、筋肉の柔軟性があり血流の良く内臓器もしっかり働いてくれていると、肌ツヤがよくなります。肌ツヤが良いほうがきれいです!!!

背中が丸まって猫背の姿勢でいるより、背筋がピンと伸びている方がきれいです!!

綺麗さカッコよさを作り維持すためにも筋膜リリースは有効です。

 

以上が深部整体・筋膜リリースの効果になります。いまお困りの症状がある方も、この先健康でいたい方にもぜひ、やわらグループの深部整体をうけていただければと思います。

元気な身体でいられるように一緒に頑張っていきましょう!!!

 

横浜市磯子区杉田1-17-1 ぷらら1F 杉田駅ビル接骨院 TEL045-374-4448

「※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 関野健太郎が監修しています」

 

筋膜リリース

2018年09月20日

横浜市・中区・磯子区杉田のみなさんこんにちは!!

杉田駅ビル接骨院・深部整体院です。

 

今回は筋膜リリースについてお伝えします。

 

前回の深部整体術のブログは読んで頂けましたか?杉田駅ビル接骨院でも行っている深部整体術についてお伝えしましたが、特にその中でも身体において重要な筋膜についてお話していきます。

 

筋膜という言葉はご存知ですか??最近TVなどでも取り上げられることがありますね。

筋膜とは簡単に言うと、書いて字のごとく筋肉の膜です。

魚肉ソーセージありますよね。魚肉の周りにあるフィルムみたいなようなものです。

筋膜はエラスチンとコラーゲンでできており、水分が85%を占めます。筋膜は全身の筋肉包むように張り巡らされており、筋肉のほか骨や臓器を正しい位置に固定する役割も持っているため「第2の骨格」とも呼ばれています。

 

やわらグループの施術で行っている「筋膜リリース」とは、筋膜の癒着や絡まりを解消することで、肩や首のコリ、肩甲骨周辺から背中、腰などの痛みやコリを改善する方法です。

局所的に強く指圧するマッサージとは異なり、より効果的に筋肉を緩ませ身体の歪みを整えます。

 

なぜ筋膜がコリの原因になるのかというと・・・

筋膜には2種類があり、皮下組織の中の「皮下筋膜」と重量がかかった際に体が自由に動けるよう支える「深在筋膜(しんざいきんまく)」があります。

 

日常生活の中で負担の掛かっている姿勢、猫背だったり、足を組んだり、いつも同じ側にバッグを持ったり、また首を突き出してパソコンを長時間使ったり、スマホを見るのに下向きになっている事で筋膜に関節に負担か溜まっていきます。

そして血流が悪くなり、どんどん老廃物が溜まっていく事で、硬くなりシワができた筋膜は収縮し、筋肉を圧迫することにより身体がスムーズに動きづらくなり、その結果コリや痛みを生じてしまうのです。

 

コリや痛みが出ている所以外が影響して症状を出している事があります。

例えば腰。腰の筋肉が硬く固まっている時は大半はお腹の筋肉も筋膜もコリ固まっています。お腹の筋肉は姿勢を支える役割や腰を折り曲げる前屈する作用があります。

腰が痛いとき、前かがみになると痛みが出たり、前かがみがしにくい経験はありませんか?

そのような時はお腹の筋膜リリース、他にも関係しているお尻や太ももまで全身の筋膜の癒着を取ってあげることで症状が改善されやすくなってきます。

 

冒頭でお伝えした通り、筋膜は身体全体を包んでいます。痛いところに限らず深部整体で全身の筋膜リリースをし調整し痛みがない身体をめざしていきましょう。

 

横浜市磯子区杉田1-17-1 ぷらら1F 杉田駅ビル接骨院 TEL045-374-4448

「※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 関野健太郎が監修しています」

深部整体とは!?

2018年09月18日

横浜市磯子区杉田のみなさんこんにちは!!

杉田駅ビル接骨院・深部整体院です。

 

今回からスタッフブログで健康情報を定期的に発信していきたいと思います。

 

今回のテーマはやわらグループ各院、杉田駅ビル接骨院でも行っている施術、深部整体術に

ついてお話したいと思います。

 

みなさんこれまで深部整体術を受けたことありますか?受けたことはないけど聞いたことはありましたか?やわらグループのホームページ、杉田駅ビル接骨院のホームページをご覧の方は少しはご理解頂けているかもしれませんが、改めて深部整体術についてご説明いたします。

 

深部整体とはFRSテクニック+AKSテクニックを組み合わせた独自の特別全身調節法です。わかりやすくお伝えしますと、筋肉も骨格も自律神経までも調節する治療になります。

 

続いてはFRSテクニックとAKSテクニックについてもう少し詳しくお話していきます。

FRSテクニックとは筋肉の伸び縮みする反応を利用し、深い位置にある筋肉の硬さを取り除き、動きをよくする特殊技術の事です。通常の指圧のマッサージと比較すると、より効果的に短時間で筋肉や関節を緩められ本来の機能を回復させ動きやすくする効果があります!

AKSテクニックとは不良姿勢や変形などにより骨・関節に掛かった負担を微細な力で開放し本来の可動域・柔軟性を取り戻すテクニックです。ボキボキ・バキバキする施術とは違い、優しいタッチでの施術になりますので女性、お子様からご年配の方まで、どなたでも受けなれる治療法になります。

 

ここまでFRSテクニックとAKSテクニックについてお話させて頂きましたがおわかり頂けたでしょうか??

この2つを組み合わせて施術する事で、筋肉の調整と骨格の調整を行い人間が本来持っている機能を活用できるようにしてきます。

 

日常生活や普段の姿勢で筋肉や関節に負担がかかって痛みやしびれ、様々症状が出てきます。治療することで負担を取り除き、身体を正しく使えるように調整し、負担がかかりにくい身体を作っていきます。

そうする事で、今感じている症状が改善され、今後も症状がぶり返さない、痛みが出にくい状態になります。

 

当院の深部整体術で本来の身体が取り戻せるように、長く元気でいられるようにしてききましょう!!!

 

横浜市磯子区杉田1-17-1 ぷらら1F 杉田駅ビル接骨院 TEL045-374-4448

「※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 関野健太郎が監修しています」

 


1 2 3